香雪ブログ
日々の出来事を徒然につづります
カレンダー
10
| 2023/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最新記事
香雪病院で採れたて野菜の即売会を開催。 (11/13)
9月のレクリェーションと敬老の日の飾りつけ (09/28)
七夕レクについて (08/23)
カテゴリ
病院行事 (149)
病院の取り組み (46)
デイケアひまわり (42)
デイケアなのはな (16)
関連施設 (84)
部活動 (22)
その他 (45)
未分類 (0)
リンク
管理画面
FC2カウンター
ホーム
>
病院の取り組み
> エスコンフィールド北海道で日ハム戦を観戦しました。
エスコンフィールド北海道で日ハム戦を観戦しました。
2023-07-18
こんにちは!ブログ初登場しますbegin(^o^)/です。
当法人では福利厚生の一つとして、エスコンフィールド北海道で
行われる北海道日本ハムファイターズ戦を無料観戦できるシーズン
シートを確保しています。法人内から希望者を募り、抽選で当選
すると試合観戦することが出来ます。座席数は最大4席です。
日ハムのホームゲームは年間60試合程度ありますから、年間
約240席のシートがシーズンシートととして確保されています。
座席位置は三塁側の前から8列目と非常に試合の臨場感があり、
野球観戦を周りの観客と一緒に行っているという野球ファンに
とって堪らない環境です。
なんと今回くじ運の無い私が見事に当選し、同じ職場の方と観戦
する機会を得ることが出来ました。7月11日(火曜日)北広島市に
ある日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道
にて日本ハムX楽天13回戦を観戦してきました。先発投手は
日本ハム北山亘基投手、楽天は北海道ではすっかり馴染みが深い
マー君こと、田中将大投手との息詰まる投手戦となりました。
日本ハムは3回裏、松本剛選手のタイムリーヒットで先制、
5回裏にも同じ松本剛選手のタイムリーヒットで合計2点を
取りましたが、11安打を打ちながらあと一本が出ず、
2対3で惜敗してしまいました。
試合結果は残念な形となりましたが、私の観戦日の日も、
3塁ベースを守っている清宮幸太郎選手が間近で見る事が
出来ました。そして松本剛選手の素晴らしいタイムリー
ヒットもファイターズファンの歓声の中で、一緒に味わう事が
出来ました。
残念ながら、今シーズンの受付は終了していまいましたが、
来シーズンも継続して頂きたい福利厚生の一つとなりそうです。
今シーズンの観戦当選者の方、ご当選おめでとうございます。
後は観戦した際にファイターズの勝利が見られれば、
バンザイ\(^o^)/ですね。
五風会の福利厚生をご紹介しました。
[ 2023/07/18 16:14 ]
病院の取り組み
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑