香雪ブログ
日々の出来事を徒然につづります
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
9月のレクリェーションと敬老の日の飾りつけ (09/28)
七夕レクについて (08/23)
エスコンフィールド北海道で日ハム戦を観戦しました。 (07/18)
カテゴリ
病院行事 (149)
病院の取り組み (46)
デイケアひまわり (42)
デイケアなのはな (16)
関連施設 (84)
部活動 (22)
その他 (44)
未分類 (0)
リンク
管理画面
FC2カウンター
ホーム
>
関連施設
> 美しが丘テラスの節分
美しが丘テラスの節分
2021-02-09
こんにちは、美しが丘テラスのmです。
今年は124年ぶりに2月2日が節分でしたね。
みなさまは、どのように節分を過ごされましたか?
恵方巻を食べたり、豆まきをされた方も多いと思います。
美しが丘テラスでは毎年、節分に入居者様がラウンジなどに集まって「鬼は外~!福はうち~!」と歓声をあげながら楽しく節分レクリエーションが行われていましたが、今年はコロナウイルスの影響でそうは行きません…(+_+)
それでも、感染予防をしながら少しでも楽しんでもらいたいと思い、スタッフでアイディアを出し合い節分レクリエーションを行いました。
まず、昼食のメニューは節分にちなんで恵方巻といなり寿司🍣
海苔が嚙み切りにくい入居者様には、海苔の代わりに薄焼き卵で巻いた恵方巻が用意されました。
恵方巻でお腹が満たされた後はお豆の代わりにお手玉を使って鬼退治!
青鬼さんと赤鬼さんの登場です。
青鬼さんと赤鬼さんは、気合を入れて対決の場へ向かいます!
今年は大勢で集まるのは止めて、各お部屋へ個別に訪問することにしました。
お部屋では入居者様がお豆の代わりにお手玉を持って鬼が来るのを今か今かと待っていました
『鬼役は誰がやってるの?〇〇さんかい??』と気にしながらみなさん満面の笑みとは裏腹に、手加減なしでお手玉をぶつけます。
時には頭に命中してアフロヘアーのカツラが飛んでいく場面も!\(◎o◎)/!
「いててててぇ~~!参りました…m(__)m」みごと鬼を退治しました。
めでたく鬼を退治した後はささやかですが甘納豆+チョコレートのプレゼント🎁
例年とは違う形になりましたが無事に厄払いができました。(*^^)v
高齢者支援複合施設 美しが丘テラスのホームページはこちら
[ 2021/02/09 16:25 ]
関連施設
| トラックバック(-) | コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑