2022-12-26
2022-11-08
こんにちは、lilyですヾ(・∀・)ノ
すっかり秋めいて寒い日が続くようになりましたね。
先日、当院では収穫祭・ハロウィンを行いました!
3病棟ではお絵かきクイズです。
出題者はお題に沿った絵を描き、何の絵を描いているのか参加者が回答する・・・というゲームです。
お題はくじ引きの箱から引くためどんな問題があたるか、くじを引くまでわからないので、引いた瞬間に「えー!!」といった声もありましたΣ(´Д`*)
書き始めてすぐに答えを当てたり、なかなか難しかったり、出題者は声を出してはいけないので、惜しい!近い!!などを体で表現する方もいました。
7病棟では、写真撮影とイントロクイズを行いました。
ハロウィンの帽子やカチューシャなどをつけての写真撮影や、イントロクイズでは流れた瞬間に答えが出たり、流れた瞬間すぐにわかったよ!という声も。その逆でなかなか答えが出てこない曲や、有名だけどイントロを知らなかった曲など、わからないな~。あーこの曲かー!など、様々な感想が聞こえました。
ひまわりでは、ゲームをいくつか行いました。
最初のゲームはボール転がしゲームで、チーム対抗で行い合計点を競い合いました。奥まで転がすと100点を取れますが、途中の障害に阻まれたり、勢いよくコース外に出て笑ったり。
その後のゲームでは、職員が体を張って職員対抗で誰が一番になるか予想したり、とても楽しい時間を過ごせたかと思います。最後は、皆でハロウィンケーキを食べて終わりました。
なのはなでは、かぼちゃの重さ当てゲームやかぼちゃ投げゲーム。
大きなかぼちゃが何kgあるか皆で予想してもらいました!5kgという方もいれば30kgという方も。18kgくらいかな~など、様々な声が聞こえました。
後半のゲームはかぼちゃ投げ対決ゲームです。かぼちゃを真ん中のおばけにどれだけ近づけられるか…というゲームです。かぼちゃを滑らせておばけに近づけたり、あえてかぼちゃを投げて相手を弾き飛ばしたり、間違って的のお化けに当たって相手を有利にさせてしまったり…最後までどっちが勝つかわかりませんでした。
2022-07-19
2021-12-24
2021-11-17